東尋坊

| コメント(0)
ホームページを更新しました。

/SS231/picindexjp.htm  東尋坊

輝石安山岩の柱状節理で有名。これほどの規模を持つものは世界に三箇所、ここ東尋坊と韓国の金剛山、ノルウェー西海岸だけだそうです。
東尋坊と云う名前の由来は、怪力を頼りに、民に対して悪事の限りをつくした東尋坊という僧がいて平泉寺の僧侶は困り果てていた。東尋坊は、とある美しい姫君に心を奪われ、恋敵である真柄覚念(まがらかくねん)という僧と激しくいがみあっていた。平泉寺の僧たちは皆で相談し東尋坊を海辺見物に誘い出し、同が高い岩壁から海を見下ろせる場所へ着くと、早速岩の上に腰掛けて酒盛りが始まり東尋坊を酔わせ、ここぞとばかりに東尋坊を絶壁の上から海へ突き落とした。にわかに豪雨と雷が大地を打ち、大地は激しく震え、東尋坊の怨念がついには自分を殺した真柄覚念をもその絶壁の底へと吸い込んでいった。以来、毎年東尋坊が落とされた四月五日の前後には烈しい風が吹き、海水が濁り、荒波が立ち、雷雨は西に起こり東を尋ねて平泉寺に向ったという。自殺の名所としても全国的に有名

コメントする

このブログ記事について

このページは、KOBAYANが2011年9月18日 21:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「北陸 加賀温泉郷 片山津温泉 柴山潟」です。

次のブログ記事は「越前海岸 雄島(おしま) 「神の島」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。