2011年5月アーカイブ

ホームページを更新しました。

/SS225/picindexjp.htm  
神戸(阪神淡路大震災メモリアル・旧居留地・南京町・元町センター街)散策

関西に帰るといつも写真部時代の友達と一緒に写真散策するのを楽しみにしている。
今回の参加者は4人、神戸 三ノ宮に集合した。ここは写真仲間と何度も訪れているところ。市役所まえから撮り始め、旧居留地、乙仲通(おつなかどおり)http://otsunaka.6.ql.bz/index.html 、南京町、元町、センター街と2時間ばかりの写真散策。今回、市役所まえの阪神淡路大震災メモリアルを初めて訪れた。震災から16年経ち、神戸も様変わりしてモダンな街へと変身している。
乙仲通昔からの建物が多いが中に入ると垢抜けたお店があちこちあり、写真映りのするところだ。写真ギャラリーも何軒かある。
今回、ずっと前から写真を撮りたかった旧居留地の写真が撮れた。旧居留地38番館の看板のある所で一番の収穫となった写真が撮れて満足。
夕方、5月4日に開業した大阪ステーションシティを見学したあと写真仲間3人と合流。半年ぶりに再会した顔ぶれで飲んで歓談。帰り道、神戸までの電車の切符を無くすほど、久しぶりに楽しいひとときを過ごした。

5月4日に開業した大阪ステーションシティ_DSD9090_.jpg_DSD9089_.jpg

















_DSD9091_.jpg


_DSD9092_.jpg

ホームページを更新しました。

/SS224/picindexjp.htm     曹洞宗大本山 永平寺

東京から530㎞離れたところにある永平寺、関越・上信越・北陸道で行っても、中央・名神・北陸道、東名・名神・北陸道で行ってもほぼ同じ距離、東京から大阪までの距離と同じなんですね。朝4時過ぎに家を出て、永平寺に着いたのは11時前、平均時速85㎞、約6時間半の旅でした。ここは、前から来たかったところ、冬、雪、三方山に囲まれ山門·仏殿など七堂がらんが階段状の回廊で結ばれたお堂があり、毎日修行僧が座禅をしていて、いたるところ、毎朝のお務めでピカピカに磨き上げられた禅寺のイメージがあるところです。今回、時期的に冬でなくて、厳しさが写真に現れていないところが残念。こじんまりとしたスケールで、ピーンとした緊張感が張り詰めた厳しい座禅修行道場といった雰囲気に包まれたお寺でした。

下の画像をクリックすると別画面で拡大表示されます。
r0018948.jpgのサムネール画像


このアーカイブについて

このページには、2011年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年4月です。

次のアーカイブは2011年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。